境港から世界へ

混載サービスのご案内

境港から東南アジア、中国、欧州、中南米など

世界各地への輸送が可能

境港発「輸出混載サービス」

ポイント

境港より世界34カ所の仕向地へ

リードタイムよりコスト追求

阪神港までの国内輸送距離・費用を圧縮

自家用車・営業車で輸出貨物を境港CFS へ持込みできる。(社外費用の圧縮)
輸出貨物の梱包手配ができる。 (委託先:米子市)
境港利用助成制度が活用できる。

境港発「輸出混載サービス」

仕向地・所要日数一覧表

基本情報

ウィークリーサービス
本船出港日:毎週土曜日【ハブ港の釜山には、翌日(日曜日)入港】
CFS締切日 :毎週木曜日(但し、外貨搬入の場合は金曜日午前中)

本件に関するお問い合わせ先

NX境港海陸株式会社
TEL:0859-44-1652
FAX:0859-47-0088
sales1@sakai-kairiku.co.jp

輸出混載貨物 受託条件について

当社がご提供させていただきます「境港発輸出混載サービス」でお引き受けする貨物は、お客様からお預かりい たしました貨物をスムーズにお引渡しする為に、貨物に規定を設けさせていただいております。

何卒、ご理解賜り ますようよろしくお願いします。
項 目
内 容
1.受託単位
①受託単位はREVENUE TON【RT】とさせていただきます。 RTとは貨物の重量(kg)と容積(m³)のいずれか大きい方を適用いたします。1m³=1000kg
②ミニマムは、1RT(1m³、1kt)とします。
2.貨物サイズ
①重量 単体で2,000kg以内
②サイズ 長さ:300cm以下、幅:220cm以下、高さ220cm以下 *ただし、上記の基準を超える貨物でも、お取扱いが可能な仕向地及び経由地がありますので、具体的なサイズ/重量等詳細を弊社営業担当までお問い合わせ下さい。
3.基本受託 不可能貨物
①危険品
②貴金属類
③温度設定が必要な貨物
④輸出入国のいずれかにて禁輸となる貨物
⑤未梱包または海上輸送に耐えられない梱包貨物
⑥酒類、食品(一部、発着地でお引受可能です。営業担当までお問い合わせ下さい。)
⑦米国向け貨物及びカナダ向け貨物
⑧動植物検査対象貨物
⑨木材梱包材輸入規制対象国への未処理梱包材使用の場合
⑩シッピングマークがない貨物
4.段積禁止/ 不可貨物
①混載サービスは海上コンテナ内で、積載効率を高めるために他の貨物と段積を行います。
②段積み不可貨物について割増料をお願いする場合があります。

令和4年度 境港利用助成制度のご案内

境港に就航する国際定期航路を利用して輸出入を行う荷主の方へ助成をします。ぜひご利用ください。
対象貨物
2022年4月1日〜2023年3月31日間に境港を利用した貨物(船舶の入出日基準)
助成対象者
船荷証券(B/L)に記載された荷主(Shipper、Consignee)
※B/Lに境港利用者・利用決定者名でなく、商社など輸出入を代行した事業者名が記載されている場合は、権利移転を受けることで助成申請が可能

国際定期コンテナ航路

詳しくは下記「境港貿易振興会」のサイトよりご確認頂けます。

境港貿易振興会お問い合わせ先

●境港利用開始前に助成事業計画書をメール又はFAXにてご提出ください
〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地255-3
TEL: 0859-47-3905 FAX: 0859-47-3906
https://sakaiminato-kairiku.com
e-mail:sales1@sakaiminato-kairiku.co.jp